「五竜への道を遮る滝雲」唐松岳

※画像2枚のスライダーになっています

唐松岳 2018/10/8

唐松五竜テント泊縦走の2日目の朝、五竜岳への縦走路に滝雲がでていた。生まれて初めて見た滝雲は圧巻。そこそこのスピードで流れ落ちていく雲が本当に滝のようだった。この雲がある間はあそこは通りたくない(笑)

α7II + SEl24105G

「剱岳と立山と天の川」(パノラマ)唐松岳

「ご来光を拝む登山者」唐松岳

関連記事

  1. 「要注意」伯耆大山 剣ヶ峰

    伯耆大山 2018/11/11槍ヶ峰直下の細い稜線部分。慎重にわたる登山女子こと相方…

  2. 「天の川」蝶ヶ岳

    ※複数写真のスライダーになっております。少し表示に時間がかかる場合があります。蝶ヶ岳 201…

  3. 十勝岳には登らない vol.2「十勝岳望岳台」

    ※パノラマなので写真をクリックすると拡大表示されます。十勝岳望岳台 2018/6月…

  4. 「朝焼けに照らされる剱岳と立山」唐松岳

    唐松岳山頂 2018/10/7-9ご来光の方向とは逆にある剱岳と立山。雲海の上の剱岳…

  5. 「登り返し」伯耆大山

    伯耆大山 三ノ沢 2014/2/24三ノ沢から下はツリーランになるので、この日は三ノ…

  6. 「ラッセル」風不死岳

    風不死岳 2019/2月風不死岳は標高はあまり高くなく、いわゆる「低山」と呼ばれる部…

  7. お決まりの天気「ニセコサヒナキャンプ場」

    ニセコサヒナキャンプ場 2018/8月上旬まるで去年のデジャヴのような同じキャンプ場の同じテ…

  8. 「火星」大雪山赤岳

    2017/9月 大雪山 赤岳より旭岳方面なだらかな起伏と広大な感じが火星っぽい大雪山…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP