天の川パノラマ「十勝岳望岳台」

天の川をパノラマで撮影 十勝岳展望台にて 2018/6月

天の川の核心部がもう少し上にあるときがベストだったんですが、ガスってて何も見えない曇り空でした。空が晴れた時にはすでに明るくなる1,2時間前で天の川撮影にはギリギリ。

L字プレートの恩恵を知った撮影だった。
こういう構図で撮ると超広角レンズが欲しくなる。けれど星も撮れる超広角レンズってものすごく選択肢少ないですねー。

α7II + SAL24F20Z(マウントアダプターLA-EA4使用)

キャンドルナイト西梅田 その1

雲海パノラマ「十勝岳望岳台」

関連記事

  1. 「冬の支笏湖(パノラマ)」支笏湖

    ※上の写真はパノラマなのでクリックすると拡大表示されます(綺麗に表示去れるまで少し時間がかか…

  2. 影と弓「伯耆大山」

    伯耆大山 山頂避難小屋のバックに影大山と弓ヶ浜 2018/3/4朝のご来光前後や日没…

  3. 「スキーハイク」野幌森林公園

    野幌森林公園 2020/1月前日に3,40センチ程のドカ雪が降り山でバックカントリー…

  4. 「VR体験?」大雪山旭岳

    大雪山旭岳 2020/3月冬の旭岳に登っているVRを見ている訳では・・ありません(笑…

  5. 「夕陽と共に反省会」蝶ヶ岳

    蝶ヶ岳 2019/5月夕陽バックにかっこつけているようですが、「次来るときはテン…

  6. 寝坊してキリン峠「烏ヶ山(伯耆大山)」

    伯耆大山 烏ヶ山 2018/2月今シーズン初の伯耆大山。天気と日曜日がタイミングずっ…

  7. 「エニーこと恵庭岳」支笏湖

    支笏湖から見る恵庭岳 2019/2月風不死岳からの下山後に支笏湖の湖岸からみた恵庭岳…

  8. 「爪痕」風不死岳

    風不死岳 2019/2月北海道の風不死岳へ今年の初登山へ行ってきました。その登山はじ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP